介護業界は現在発展途中の業界ですが、今後さらに伸びていくと見込まれています。
日本はすでに超高齢社会に突入しており、高齢者の増加と共に、介護の需要は高まっています。
特に今後は認知症患者も増えていくと見込まれているため、認知症に特化した介護も求められているのが現状です。
需要があるため、介護施設は今後も増え続けていくでしょうが、介護人員が不足していえる現状もあります。
施設のベッドは空いていても職員が不足しているため、要介護高齢者が入所できないという施設もあります。
その原因の1つとしてよく挙げられるのが、需要が高いわりに介護職の待遇に様々な問題があることです。
すでに一度介護業界で働いていた人は知っているでしょうが、介護業界にはブラック施設と呼ばれるものが存在します。
人員不足を言い訳に連勤を強要したり、夜勤手当がつかないことや、挙句の果てには給料未払いという施設もあります。
また、高齢者が生活を送れるように身の回りの世話をするという大役を担っているにも関わらず賃金が低く、昇給もあまりないため、生活を続けていくことが厳しくなるため若い人材が業界から去ってしまうこともあります。
現在は、介護業界のそのような現状を打破するために、政府も動いており、施設自体も職員不足が本格的に問題になったため、問題改善に積極的に動いています。
ですが、介護業界にまだ問題が潜んでいることも事実ですので、介護職に復職する際には、問題を抱えている施設に捕まらないように注意しなくてはなりません。